本文へ移動

法人概要

概要

名称社会福祉法人はなゆめ
所在地〒181-0004 東京都三鷹市新川3-21-19はなはなテラス1F
電話番号0422-45-8787
FAX番号0422-45-8788
代表者
理事長 松﨑 伸一
設立年月日2012年2月2日
業務内容
障害福祉サービス事業/特定相談支援事業/障害児相談支援事業/障害児通所支援事業
職員数
45
運営施設
就労継続支援事業(B型)ワークセンターゆめ TEL.0422-48-8843
就労継続支援事業(B型)ワークセンターいくせい工房 TEL.0422-71-5499
就労継続支援事業(B型)ワークセンターゆうゆう舎 TEL.0422-41-5959
就労継続支援事業(B型)ワークセンタータートル・ステップ TEL.0422-41-2180
・生活介護事業     連雀センターらしく TEL.0422-24-0533
・放課後等デイサービス事業 まぁーる TEL.0422-24-7839
・指定特定相談支援事業・指定障害児相談支援事業
            障がい者相談センター つなぐ手 TEL.0422-45-1127

定款

定款

定款

(220KB)

沿革

1984年秋
三鷹市より作業所運営の話があり、三鷹市心身障害者(児)親の会を母体とした三鷹第一作業所運営委員会が結成される。
1985年7月
三鷹第一作業所を開所する。
1987年4月
2つ目の作業所「育成室」を開設。
1991年4月
3つ目の作業所「ゆうゆう舎」を開設。
1994年4月
4つ目の作業所「タートルステップ」を開設。
2006年4月
特定非営利活動法人「三鷹はなの会」を設立。作業所名を「ワークセンター」と変更。
2007年4月
障害者自立支援法による、就労継続支援B型事業所へと順次移行する。
2009年4月
心身障害者(児)デイグループ事業「わたしたちかごめかごめ」が法人に参加。
ゆうゆう舎との多機能型事業として生活介護事業を始める。
2012年2月
社会福祉法人「はなゆめ」設立。
2012年10月
「障がい者相談センターつなぐ手」を開設。
2014年4月
すべての日中活動の事業と相談支援事業を、社会福祉法人はなゆめの事業に移行する。
2016年7月
新川3丁目に「はなはなテラス」が完成。本部事務局を移転。
放課後等デイサービス「まぁーる」を開設。
2018年4月
「わたしたちのいえかごめかごめ」の多機能型を解消し、単独の生活介護事業所「連雀センターらしく」とする。

交通アクセス

住所:〒181-0004 東京都三鷹市新川3-21-19はなはなテラス1F
アクセス:吉祥寺駅・仙川駅・三鷹駅よりバスで各20分 杏林大学病院前より 徒歩約2分
社会福祉法人はなゆめ
(本部事務局)
〒181-0004
東京都三鷹市新川3-21-19
はなはなテラス1F
TEL.0422-45-8787
FAX.0422-45-8788
1.障害福祉サービス事業
2.特定相談支援事業
3.障害児相談支援事業
4.障害児通所支援事業
 
TOPへ戻る